神戸市須磨区での訪問リハビリ(自費)は株式会社ブリッジにお任せください

お問い合わせはこちら

ブログ

神戸市須磨区での訪問リハビリ(自費)は株式会社ブリッジにお任せください

2025/01/31

株式会社ブリッジのブログをご覧いただき、ありがとうございます。

 

弊社は大阪府・兵庫県・京都府・奈良県・和歌山県での関西5府県にて、自費の訪問リハビリ(自費リハビリ)事業を展開しております、自費の訪問リハビリに特化した会社です。
リハビリテーションの国家資格保持者の理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)が、ご利用者様の身体機能および日常生活活動、そして生活の質の改善を目的に、効果的で安全なリハビリテーションをご提供しております。
兵庫県神戸市(東灘区・灘区・中央区・兵庫区・長田区・北区・西区・垂水区・須磨区にも訪問をしております)にあるさまざまな介護施設やご自宅への自費訪問リハビリも豊富な実績がございます。

 

介護施設には150箇所以上の訪問実績がございまして、介護施設を運営する多数の企業・施設様と業務提携を行っており、さまざまなリハビリテーションの取り組みを行っております。


今月より神戸市須磨区にある介護付き有料老人ホームにご入居されている利用者様の訪問リハビリが開始になっています。


リハビリ目的は

・立ち上がりや移乗動作(ベッド↔︎車椅子、車椅子↔︎トイレ便座)
・手足の筋力の維持、改善
・全身の拘縮予防

になります。

 

「少しでも自身の力で動けるようになる、そしてそれを維持していく」というご家族のご希望により、
理学療法士(PT)が週2回の訪問を行いリハビリを実施していきます。
運動をすることで、筋力や動作の向上だけでなく、心肺機能の向上や運動の刺激により覚醒状態の向上も期待ができます。

 

弊社は訪問リハビリを開始する際に、まずご面談(理学療法士や作業療法士などの資格を有する面談担当者が伺います)をさせていただいております。
ご面談は実際にリハビリを行う介護施設やご自宅に伺いまして、身体や動作の状態などをご確認させていただき、後日よりリハビリが開始となります。

 

株式会社ブリッジの自費訪問リハビリは、病院・施設・ケアマネージャーなどの各関係機関と連携をとって実施しております。
訪問リハビリを行う際には主治医より「訪問リハビリテーション指示書」を発行していただいておりますので、医療の情報共有も万全に行なっております。安心してお任せください。

 

 

『充実した生活の架け橋に』

 

 

兵庫県神戸市須磨区を含む(東灘区・灘区・中央区・兵庫区・長田区・北区・西区・須磨区・垂水区)での介護施設やご自宅での訪問リハビリは、自費訪問リハビリの実績豊富な株式会社ブリッジへお任せください。
弊社がご提供をする自費の訪問リハビリにつきまして、ご不明点がございましたらどのようなことでもお気軽にご相談・お問い合わせください。

リハビリに関するどのようなことでもお気軽にお問い合わせください。